森健持 制作:辻が花染め帯
『立涌に辻が花』
“辻が花”染めは、手描き友禅染めよりも、遙か以前、室町時代には着物の染色として確立していた染色手法です。
その”辻が花”染めは、複彩色による絞り染め分けを施した上に、彩色と図案を絞り描き出すことで、手描き友禅にはない”装飾的な趣”が生まれます。
こちらに掲載をさせて頂いている染帯は、辻が花染色家.森健持氏の作品。
墨色系の地色に染め描かれているのは、立涌模様と花模様のふたつの意匠模様です。桃山時代から江戸初期辺りにつくられた小袖衣裳を出典として新たにデザインされています。青色の立涌を背景に、辻が花で染め描かれた花模様が、まるで舞い落ちて行く様子がデザインされているようにも見えます。
古の美意識を保ちながらも、現代的な色彩感性とデザイン性が伝わってくる辻が花染め帯です。
☆辻が花染め帯はこちらのPageに掲載しています。
どうぞ、ご覧下さいませ。
コメントは受け付けていません。